日本の資本と世界のプライベート・デットの架け橋
11月9日から10日にて開催する第4回年次PDI東京フォーラム(PDI Tokyo Forum)では、世界各国のプライベート・デット・コミュニティーが一堂に集まり、グローバルな権限を有するグローバルなファンドマネージャーと日本の機関投資家とを結びつけます。
急激に変化するグローバル環境を鑑み、東京フォーラムでは、基準の設定、グローバルな機会の提示、貴社の業績アップに資するネットワークを構築する機会を提供し続けます。
最も信頼がおけるグローバルなプライベート・デットの情報発信の場「Private Debt Investor」の地位を活用するにあたり、このフォーラムは、日本における主要LPとの人脈づくりの場として、または影響力のあるグローバルなGPとの交流の場として最適です。
このカンファレンスを構成する主要な話題:
- 投資家はプライベートデットが今後のポートフォリオにどのような役割を果たすと見ているか?
- 日本の投資家のデット戦略における重点はどこへシフトするのか、またどのようにレジリエンスを維持するのか?
- リスク調整後のベストリターンに対するグローバルGPの洞察
- 他にもたくさんあります。
Japan Korea Week参加する理由は?
日本と世界の投資家コミュニティとの出会い
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)、第一生命保険、ブラックロック、The Carlyle Group、ゆうちょ銀行をはじめとする巨大投資家とコロナ禍以来、初めて直接交流することができます。
戦略的な優位性を獲得
投資家のニーズ変化と、さまざまな戦略への欲求が変更していることを理解できます。
対面での持続的な関係構築
日本の投資家やグローバルなプライベートクレジットのリーダーたちと情報交換し、今後のポートフォリオ戦略について話し合いましょう。
2021年の登壇者ハイライト
Japan Korea Weekの一環
イベントの参加対象者
投資家
日本でプライベート・デットに特化した唯一のカンファレンスとして、当フォーラムは最も有力なグローバルGPと交流ができます。市場の最新トレンドについて同業者と知見を交換し、2022年およびそれ以降の投資機会について話し合う場をご提供します。
ファンドマネージャー
日本の大手機関投資家が参加する当フォーラムは、日本の巨大な機関投資家と親睦を深め、ファンドマネジャーの選考方法について学ぶだけでなく、つながりを構築して、資金調達を推進できる絶好の機会です。
サービスプロバイダー
自社のスキルとサービスを世界中のシニアプライベートデット専門家に示し、プライベート・デット市場でビジネスを成長させましょう。
プライベート・デットのコミュニティーと繋ぐ
参加者からの声
Qianru Yang
Keppel Capital
よく考慮された関連性の高い内容です。この資産クラスに関する投資家の考えについて良好な洞察が得られます。
Ryoko Katayama
Topaz Capital
非常に良く構成されたカンファレンスです。アセットに関する主要参入者とのコネクションや洞察を得られる好機です
Harald Eggerstedt
Towers Watson
これまで出席したカンファレンス中で、PDIのイベントほどプライベート・デット投資とストラクチャリングの専門知識を統合したカンファレンスは他にありません
Harald Eggerstedt
Towers Watson
フォーラムの講演者になりたいですか?
プロデューサー Ms Niann Laiに電子メールでご連絡ださい: niann.l@peimedia.com.

Akihiro Endo
Co-Head of Private Equity Investments, Tokio Marine Asset Management

Kipp deVeer
Director, Partner, Head of Credit Group, Ares Management Corporation

Ari Druker
Director, Loan Origination - Real Estate, Investment Banking Coverage, Deutsche Securities

Ming Eng
Managing Director, Olympus Capital Asia Credit

Benjamin Fanger
Managing Partner and Founder, ShoreVest Partners

Tsutomu Ishida
Deputy General Manager, Tokio Marine and Nichido Fire Insurance

Takeshi Ito
Senior Investment Officer & Chief Operation Officer, AISIN Employees' Pension Fund

Ian Jackson
Managing Director and Co-Head of Carlyle Strategic Partners, The Carlyle Group

Kanchan Jain
Managing Director, Head of India Credit, Baring Private Equity Asia

Yoshi Kiguchi
Chief Investment Officer, West Japan Machinery Pension Fund

Masao Konomi
President, Konomi Inc

Sakura Koumi
Senior Investment Officer, Asset Management One Alternative Investments

Damon Krytzer
Managing Director, Probitas Partners

Daniel Leger
Managing Director, MGG Investment Group

Patrick Marshall
Head of Private Debt and CLOs, Federated Hermes

Hiroaki Matsunami
Senior Vice President, Global Investment Management Department, DBJ Asset Management

Kazuo Nishimura
Chief Product Strategist, Nomura Funds Research and Technologies

Dalit Nuttall
Principal, West Valley Capital

Robert O’Sullivan
Managing Partner, Comvest Credit Partners

Noriko Ogawa
Investment Director, Benesse Group Pensiom Fund

Brian Olvany
Head of Private Debt - Investment Management, Zurich Insurance Group

Masashi Ono
Deputy General Manager, The Dai-ichi Life Insurance Company

Carol Lee Park
Managing Director, CLSA Capital Partners (HK)

Robert Petty
Co-Chief Executive Officer and Co-Chief Investment Officer, Fiera Capital

Greg Racz
Co-founder and President, MGG Investment Group

David Ross
Managing Director and Head of Private Credit, Northleaf Capital Partners

Ken Shimasaki
Executive Director, Portfolio Manager, Mitsui & Co. Alternative Investments

Jiro Shimpo
President and Chief Executive Officer, Tasku Advisors

Koji Sugauchi
Director and General Manager, Fund Management Department, Osaka Shoko Shinkin Bank

Thomas Swain
Director, Private Fund Group, Credit Suisse (Hong Kong)

Andy Thomson
Senior Editor, Private Debt Investor, PEI Media

Edward Tong
Managing Director, Head Private Debt Asia, Partners Group

Ramesh Yesodharan
Head - Credit Strategy, Sumitomo Mitsui Trust Bank
PDI Japan Korea Weekのパートナー
弊社は、ブランドが適切な投資家と出会い、コミュニケーションギャップを解消し、影響力のあるプライベートデットコミュニティにおける露出を最大化できるようお手伝いいたします。参加者は、地域および世界の主要プライベートデット投資家、ファンドマネージャー、アセットマネージャーの意思決定者限定となっています。スポンサーシップの特典:
- パーソナライズされたネットワーキング
- カンファレンスで講演を行うことでソートリーダーとしての機会を獲得
- 知名度アップのためのブランディングの機会
- その他多数
ブランディングやソートリーダーシップに関するご相談は、Holly James(holly.j@peimedia.com または +44 11 4551 3252)までご連絡ください。
イベント関連資料
Pre-Event Resources
業界が議論するトレンド
ご関心のある議題をプロデューサー Niann Lai(ニアン・ライ)に電子メールでご連絡ださい: niann.l@peimedia.com.