民間不動産市場の大手プレーヤーが集結する日本最大級のコンファレンス

日本民間不動産市場の主要プレーヤーと世界との架け橋

2020年9月17日に開催されるバーチャルイベント第9回PERE投資家フォーラム:東京は、域内リーダーと世界の重要な意思決定者が交流する絶好のチャンスです。この機会に、投資資金の調達に弾みを付けましょう。

今回のフォーラムでは、日本有数の機関投資家、資産運用管理会社、投資顧問、デベロッパー、技術・戦略パートナー、アドバイザー250人以上が一堂に会します。世界の民間分野不動産への投資を募る絶好のチャンスです。

双方向型仮想プラットフォームを活用して、先行き不透明な現状で賢明なビジネス判断を下すために必要な知識を蓄えましょう。5日間開催されるため、スケジュールに合わせて個別会議の予定を柔軟に組み、示唆に富むセッションを見逃しても時間があるときに見直すことができます。
日本で活躍する最も影響力の大きい投資家と国際的ファンドマネージャーのコミュニティに直接接触できるため、人脈を広げて資金調達に弾みを付けることができます。

アフターコロナの不動産投資のゆくえ

2020年の登壇者ハイライト

View all speakers
View all speakers

参加企業リスト

グローバルのファンドマネジャー、投資専門家や国内大手投資家たちと出会い、ポストコロナの不動産投資の流れを見つけましょう。ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、JA共済など、多数の国内最大級のLPが出席するカンファレンスで、投資戦略を探ると同時に、国内外の資産クラスの動向について議論しましょう。
Advantest Corporate Pension Fund
AISIN Employees' Pension Fund
AXA Investment Managers
Bank of Yokohama
Blackstone
CBRE Global Investors Japan
Deutsche Securities
Fujitsu
Global Hospitality Investment Group
IDERA Capital Management
Japan Co-Op Insurance Consumers' Co-Operative Federation
Japan Post Bank
Japan Post Insurance
LaSalle Investment Management
Manulife
Mitsui Sumitomo Insurance
National Federation of Mutual Aid Associations for Municipal Personnel
National Kyosai Federation of Japan Agricultural Cooperatives (ZENKYOREN)
Nomura Funds Research & Technologies
Nomura Trust And Banking
Nuveen Real Estate
ORIX Life Insurance Corporation
Pension Fund Association
Prologis
Sumitomo Life Insurance
The Dai-ichi Life Insurance
The Norinchukin Bank

バーチャル・カンファレンスでは5日間の仮想セッションで人脈を拡大し、・カンファレンスコンテンツにライブおよびオンデマンド配信でアクセスし、2021年2月末までコンテンツや参加者に接続できます。

今後の潮流に関するフォーラムでのディスカッションの主な議題:

• 大手・中小の日系LPから資金を募る方法
• 世界市場と日本市場での投資チャンス
• 日系LPの戦略と投資意欲
• 新しいトレンド:統合型リゾート、ESGの役割
• ポートフォリオの中身を向上:構築、設計、サービス管理の観点から

グローバルパスポートでJapan Korea Weekをさらに活用

PERE グローバルパスポートがあれば、PEREが主催する業界を先導する6つすべてのイベントに出席する不動産業界の意思決定者の仮想コミュニティにアクセスできます。資金拠出の確約と、他社に先駆けて次回プロジェクトを成立させる特典が得られます。しかもすべてご自宅(ホームオフィス)から実現可能です!

Japan Korea Weekとは?


「ソウルフォーラム」

2020年9月15日(ライブコンテンツ)
バーチャルイベント KST/UTC+9

  • 250人以上のグローバル上級意思決定者と繋がるソウルフォーラムでは100人以上の韓国最大級投資家と一堂に会えます。
  • バーチャル体験で、無制限のプライベートのネットワーキングを活用し、1on1ミーティングや「Birds of a featherセッション」(テーマ別討論)などのプログラムで人脈を広げます。

「東京フォーラム」
2020年9月17日(ライブコンテンツ)
バーチャルイベント JST/UTC+9

  • 250人以上のグローバル上級意思決定者と繋がる、東京フォーラムでは100人以上の日本最大級投資家が一堂に会えます。
  • 5日間のバーチャル体験で、無制限のプラベートのネットワーキング、1on1ミーティングや「Birds of a featherセッション」(テーマ別討論)などのプログラムで人脈を広げます。

2020年のスポンサー

View all sponsors

新時代の人脈拡大イベントに参加

没入型仮想カンファレンスでは、他の参加者と接触する機会がこれまで以上に広がります。目に留まる機会が増え、5日間にわたるセッションで人脈を広げ、2021年2月末までプレミアムコンテンツをご利用いただけます。

数回クリックするだけで新たな人脈をつくり、グローバル不動産投資活動を進めることができます。域内の大手LPや国際的同業者コミュニティとご自宅(ホームオフィス)から気軽に対話しましょう。

適切ななビジネスパートナーが見つかる

セッション別に出席者リストを閲覧するなど強化された検索機能や、地域、投資戦略、セクター別にビジネスパートナー候補の絞り込みが可能な高度なフィルタリング機能を利用すれば、新たなチャンスを見逃す心配がありません。

  • 出席者リストを確認してミーティングの予定を組む
  • フィルター機能を使って適切な人材を見つける

チャット& 1on1ビデオ会議をアレンジ

世界各国のプライベート不動産リーダー、ファンドマネジャー、日本と韓国のLP講演者との個別ビデオ会議を無制限に予約ができます。希望の出席者を検索して、チャットに招待するだけで、会議の手筈が整います。イベントの他の参加者も招待できます。

  • ミーティング希望者リストを作成して、討論したい相手を手軽に1つの場所に保存
  • 会話タブを使って新しい会話を開始し、同業者とチャットで交流
  • 組み込み式スケジュールにビデオ会議の予定を設定

世界を先導する対話

グループ討論向け「Birds of Feather(BOF)」セッションでは、PEREのグローバルコミュニティと知識を共有できます。このセッションは従来のカンファレンスにおける分科会や円卓会議の仮想版で、同類の参加者と対面して資産クラスについて踏み込んだ話し合いができます。

  • 「birds-of-a-featherセッション」(テーマ別討論)に参加して、業界の行方を決めるトレンドについて話し合う
  • 「Public forums」(公開フォーラム)に新トピックを作成して、グローバルリーダーとチャットする

業界有力者に質問

カンファレンスウィーク中、公開討論会の後の質疑応答セッションで講演者がリアルタイムであなたの質問に答えます。討論会の参加者や同胞とセッション中およびセッション後に課題や戦略について討論しましょう。

  • ライブ投票とアンケートに参加
  • 専用カレンダーに日々のスケジュールを作成して、興味のあるセッションを見逃さない
  • 自動リマインダー

オンデマンドで好きな時に

すべてのコンテンツはライブ配信されるうえ、2021年2月末までプラットフォームからオンデマンドで使用可能です。ライブコンテンツを視聴したり、ご自宅(ホームオフィス)から安全に再生しましょう。

  • オンデマンド再生、セッションに自由にアクセス可能
  • ダイレクトメッセージとチャット機能は2021年2月末まで利用ができ、ネットワーキングを2021年2月末まで継続

 

今すぐアクセスを確保

没入型プラットフォームでは、国際的GPと地域最大手LPとの5日間にわたる無制限の仮想個別ミーティングをはじめ、世界のプライベード不動産投資業界で最も影響力のあるコミュニティへ無制限にアクセスする機会が得られます。

 

人脈作りと資金調達の貴重なチャンス

新型コロナウイルス感染症が蔓延する中、ビジネスの効率とリターンの最大化手段を模索する状況が続いています。こうした状況を受け、「PERE」は国際プライベード不動産投資業界の架け橋となり、可能な限りお客様のビジネス正常化に貢献することに全精力を傾けています。

こうした人脈作りと資産クラスの資金調達の貴重な機会となる「PERE Investor Forum: Tokyo」に、はリアルタイムで参加していただける「バーチャル体験」をご用意しました。

バーチャル体験では、お住まいの時間帯でご都合の良い時間にお使いのデバイスからワンクリックで手軽にかつ安全にカンファレンスにアクセスして内容をご覧いただけます。9月17日にはリアルタイム配信もご利用可能です。また、9月14~18日にかけて、イベント参加者と長期間にわたって交流を深めるチャンスがあります。

ご自由にコミュニティにアクセスができる

ビジネス目標を達成し、時間を有効に活用するにはバーチャルイベントに参加ましょう。イベント前後、期間中でも、ミーティングや主なパネルセッションをあなたのスケジュールに合わせて調整ができます。。

グローバル不動産投資専門家、国内大手の機関投資家と繋ぐ

大規模なバーチャルカンファレンスに参加して、人脈作りの機会を無限に広げましょう。強化された検索機能でお客様のビジネスとの関連性が高い参加者と確実に接触できます。

国際的交流を無制限に

プライベード不動産投資家やファンドマネージャーとバーチャルに繋がりましょう。当社のプラットフォームでは、LP、主要講演者などとの個別ビデオ会議を無制限に予約できます。

最小限の時間で、リターンを最大に

バーチャルイベント参加者にも会場と同じように国内大手LP、グローバルGPと交流する機会が与えられます。しかも貴重な時間の節約になり、ビジネスの最優先事項に集中することができます。

専門家とテーマについて協議

プライベード不動産投資分野のリーダー陣が案内役を務める「Infrastructure Investor」では、この分野の傾向、戦略、資産、他多数のトピックについて掘り下げたディスカッションに参加できます。域内の実力者と知識を共有して、投資戦略と資金調達戦略をグレードアップしましょう。

主要講演者と話す

カンファレンスの基調講演者、日本・韓国の大手LPの講演者、インフラストラクチャ分野の世界的リーダーとの密なチャットセッションに参加して、戦略、投資傾向などを学びましょう。

言語の垣根を越える

すべてのプレミアムコンテンツは2か国語(日本語・英語)で提供されるため、貴重なインサイトを見逃すことはありません。バーチャルイベントに参加すれば、イベント後も2021年2月末までコンテンツにアクセスできます。

高度なビジネスマッチング機能

PEREの高度なビジネスマッチング機能は、適切な人材との出会いを仲介し、ビジネス目標の達成を後押しします。接触を図りたい参加者のタイプをお聞かせください。PEREがそのセットアップをいたします。さらにプラチナ購読者では、他者に先行してLPプロフィールをダウンロードし、個別会議候補者を絞り込む特典が得られます。

新時代の人脈拡大イベントに参加

PERE Japan Korea Week virtual experienceで不動産資金の行方、最新トレントや戦略などのインサイトを発見しましょう。グローバル・マーケットの事情、人脈作りやグローバル運用戦略はすべてこのバーチャルイベントで見つけます。

人脈を広げる。投資資金の調達チャンスを拡大。

PEREジャパンコリアウィークは、私募不動産業界の主要関係者が集まる最大級のカンファレンスとして定評があり、世界不動産市場の有力メンバーと対面する機会が得られます。是非、この機会に域内の大手LPや国際的GPと交流を図ってください。

戦略強化。投資資金の募集加速。

世界民間不動産市場を投資ポートフォリオに加えているLPに、他社にない特別な価値をアピールして、2020年から先の投資資金調達に弾みを加えましょう。現地や世界的に著名なGP、デベロッパー、戦略アドバイザーと意見を交わし、世界を股に掛けた投資戦略に磨きをかけましょう。

独占分析で戦略強化

最も権威ある一流の私募不動産専門誌とされる<PERE>誌の地位を活用したこのフォーラムは実務に役立つ情報や分析を提供しています。

2020年の講演内容を今すぐダウンロードください。講演内容についてのお問い合わせはプロデューサーAndrew Wolffまで(メール: andrew.w@peimedia.com)ご連絡ください。

下記は2020年フォーラムの講演者リストでございます。2020年PERE投資家フォーラム東京の講演講演希望者は、プロデューサーAndrew Wolffまでメール(andrew.w@peimedia.com)でご連絡ください。(日本語対応可能)

Mitsuhiro Arakawa

Executive Consultant, Russell Investments Japan

ラッセル・インベストメント株式会社のコンサルティング部エグゼクティブ・コンサルタント。ラッセルには2007年1月に入社。それ以前は、株式会社大和総研年金運用コンサルティング部チーフコンサルタント、および年金運用コンサルティング部兼年金制度コンサルティング部エグゼクティブ・コンサルタントを歴任。大和総研入社前は、ワイアット株式会社(現タワーズワトソン株式会社)で年金制度スポンサーに対するコンサルタントを務めた。それ以前は、三井信託銀行(現三井住友信託銀行)で主に年金信託部および年金企画部に在籍。早… Read full bio

Masaki Arimura

Executive Director, Marketing Group, PGIM Real Estate (Japan)

Masaki Arimura is an executive director at PGIM Real Estate. Based in Tokyo, he is responsible for raising capital for PGIM Real Estate products from Japanese investors, and managing relationships with existing and prospective clients. Before joining… Read full bio

Kevin Colket

Founder and Chief Executive Officer, Global Hospitality Investment Group

2019年1月に設立された不動産未公開株式投資会社であるグローバル・ホスピタリティー・インベストメント・グループ(GHIG)の創設者兼最高経営責任者(CEO)。GHIGは、アジア太平洋地域の主要なゲートウェイ都市や選り抜きのリゾート地における割安なホテル(シングルアセット、ポートフォリオ、事業会社)やその他のホスピタリティー主導型不動産資産クラス(コリビング、コワーキング、学生寮、高齢者専用住宅、リテール)への投資に注力しており、近く米国もこれに続く予定である。GHIGの使命は、不動産およびホテ… Read full bio

Matt Dimond

Managing Director, Global Head of Business Development, Mayfair Capital

Matt joined Mayfair Capital in May 2018 as Managing Director, Global Head of Business Development. Matt’s primary responsibility is to expand the array of global capital sources investing in European real estate managed by Mayfair Capital and the bro… Read full bio

Ari Druker

Director, Loan Origination - Real Estate, Investment Banking Coverage, Deutsche Securities

コーポレート・ファイナンスグループ、ストラクチャード・プロダクト・オリジネーション・チームに所属。不動産およびプライベート・エクイティ関連の資金調達機会に関するオリジネーションを専門とする。それ以前は、東京スター銀行やジョーンズ ラングラサールの東京支店で要職を歴任した経験を有し、ドイツ銀行東京支店の商業用不動産ファイナンスグループにて不動産業界におけるキャリアをスタートさせた。米国・コルビー大学にて経済学と東アジア研究の学士号を取得。日本語が堪能。1993年より日本在住。 Read full bio
Mark Elliott

Mark Elliott

President, Hodges Ward Elliott

Mark joined Hodges Ward Elliott (“HWE”) in 1983. HWE has sold more hotels corporately, and Mark has sold more hotels than any other individual in the United States. In the last 28 years, he has personally sold and/or financed over 1,500 hotels, in ex… Read full bio
Tetsuya Fujita

Tetsuya Fujita

Country Manager and Managing Director, CBRE Investment Management Japan

藤田哲也氏は、CBREインベストメントマネジメント・ジャパン株式会社の代表取締役社長。その不動産業界での実績は、30年を超える。住友不動産に入社すると、日本でマンション開発に5年間従事した後、アメリカで13年余りを過ごし、住友不動産の米国事業の責任者を務めた。2002年にシービー・リチャードエリス・インベスターズ・ジャパンへマネージングディレクターとして入社し、外資系初のJ-REIT設立を主導。同J-REITに3年間携わった後、そのスポンサー会社であるニューシティコーポレーションに社長として迎え… Read full bio

Toshio Fukushima

President and Representative Director, Daiwa Real Estate Asset Management

Updated bio coming soon.

Shai Greenberg

Senior Vice President, Genkai Capital Management

シャイ・グリーンバーグ氏は、先駆的な日本のアセットマネジメント会社、玄海キャピタルマネジメントのシニアバイスプレジデント。 商業用不動産のキャピタルスタック全般への投資に加え、画期的なイノベーションへの投資と支援も行う。 不動産キャリアのスタートとなったニューヨークの投資銀行で、120億ドルを優に超える商業用不動産債務および株式取引を担当。日本に帰国後、世界的なコンサルタント企業、クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(NYSE: CWK)に入社し、ブローカー部門、トランザクション部門、オフィ… Read full bio

Charles Haase

Managing Director, Aetos Japan

エートス・ジャパン・エルエルシーのマネージングディレクターであり、世界におけるインベスターリレーションシップを担当。2018年のエートス・ジャパン入社前は、東急不動産株式会社の米国企画グループにて部長職及び東急リバブル株式会社のグローバル戦略本部にてマネージングディレクター職に従事していた。2012年に東急グループに入社する前はCalSTRSで9年間を過ごし、世界中の不動産ファンドに投資し、米国の住宅投資案件を手掛けていた。それ以前においてはサンフランシスコ州立大学で経済学の教鞭をとっていた。カ… Read full bio
James Haines

James Haines

General Manager and Head of Global Real Estate Structured Debt, Aozora Bank

ジェームズ・ヘインズ氏は、あおぞら銀行の海外不動産ストラクチャードデット部長。日本を除く米国、英国、カナダおよびオーストラリアなどの先進国市場に重点を置いた不動産融資活動を担当。それ以前は、バンクオブアメリカ・メリルリンチに勤務し、最終役職はグローバル・コーポレート&インベストメントバンキング部門の日本COO。BofAMLの前は、新生銀行で不動産ファイナンスの組成およびリスク管理に従事。伯東株式会社において販売及びマーケティング業務のキャリアをスタートさせた。アマースト大学にて学士号を、コロンビ… Read full bio

Barry Hirschfeld

President and Chief Executive Officer, Asia Investment Partners (AIP)

Barry Hirschfeld co-founded Asia Investment Partners in the fall of 1998 and currently serves as its President & CEO. Mr. Hirschfeld brings with him over two decades of experience in the Japanese real estate private equity market including leadin… Read full bio
Akihisa Hoshino

Akihisa Hoshino

Associate General Manager, Alternative Funds Investment Department, Sumitomo Mitsui Trust Bank

星野晃久氏は、三井住友信託銀行オルタナティブ運用部 不動産投資担当部長。1992年三井信託銀行(現三井住友信託銀行)入行。2005年より年金運用部門(受託事業)にてファンドマネージャーとして受託資金による国内外の不動産私募ファンド、私募REIT等への投資を担当。それ以前は不動産仲介業務、不動産セクターにおける年金資金等運用関連業務を担当。J-REIT資産運用会社である日本ビルファンドマネジメント株式会社への出向経験もある。不動産鑑定士、国際公認投資アナリスト(CIIA)、不動産証券化協会認定マス… Read full bio

Toyokazu Imazeki

Chief Analyst, Sanko Estate

Dr. Imazeki is the chief analyst of Sanko Estate as well as the representative director of Commercial Property Research Institute. Based in Tokyo, Dr. Imazeki analyzes major office markets across Japan for over 20 years and publishes their market rep… Read full bio

Takeshi Ito

Senior Investment Officer & Chief Operation Officer, AISIN Employees' Pension Fund

アイシン企業年金基金のシニア・インベストメント・オフィサー。アイシン精機に入社した1998年から年金基金の投資および管理を監督。1991年、エコノミストとして野村投資顧問(現在、野村アセットマネジメント)にてキャリアをスタート、 米国および欧州を中心とした海外のマクロ経済研究を監督。また、金利、為替、アセット・アロケーションの監督にも従事した。1997年よりCIOの下で、債券および株式市場、アセット・アロケーションおよびリスク管理を担当。早稲田大学政治経済学卒。CMA、CIIA、CFAを取得。 Read full bio

Laurent Jacquemin

Head of Asia-Pacific, Real Assets, AXA IM – Real Assets

Laurent is currently Head of Asia-Pacific at AXA IM – Real Assets. He is responsible for all operations in the Asia-Pacific region, including overseeing investment, asset management and capital raising activities from the offices in Japan, South Kore… Read full bio

Harumi Kadono

Head of Fund Management Department and Managing Director, IDERA Capital Management

Harumi Kadono has over 15 years of experiences in real estate investment and finance. Ms. Kadono oversees all of IDERA's fund management activities, including investment strategy development, capital raising and investor reporting. She joined APJ in… Read full bio
Shinji Kawano, Tokio Marine & Nichido Fire Insurance

Shinji Kawano

General Manager, Alternative Investment Group, Global Investment Department, Tokio Marine & Nichido Fire Insurance

川野真治氏は、東京海上日動火災保険株式会社(TMNF)のオルタナティブ投資グループのリーダーとして、プライベートエクイティ、プライベートデット、ヘッジファンド、不動産などのオルタナティブ投資全般の陣頭指揮を執る。2021年の現職就任前は、東京海上日動の資産運用部門である東京海上アセットマネジメント(TMAM)で不動産投資のさまざまな上級職を歴任した。それ以前は、東京海上火災保険(現・東京海上日動火災保険)でポートフォリオマネージャーとして、日本と英国における直接不動産投資および米国での間接不動産… Read full bio

Arshiya Khullar

Senior Reporter, PERE

Arshiya Khullar is a senior reporter for PERE. Based in New York, Arshiya covers news and trends in the private real estate markets across the Americas. Arshiya moved to the US in 2019, after spending five years leading PERE’s Asia-Pacific news cover… Read full bio

Daisuke Kitta

Head of Real Estate Japan, Blackstone

ブラックストーン・グループ・ジャパン株式会社およびリアル・エステート・ジャパンの代表取締役 、並びにブラックストーンのシニア・マネージング・ディレクター。東京に拠点を置く。リアル・エステート・グループの日本国内におけるすべての業務および経営機能を担当。2008年のブラックストーン入社以来、日本国内における様々な不動産投資機会の発掘に携わる。ブラックストーン入社以前はドイツ銀行で日本国内における不動産取引の組成および執行を担当。日本大学で経済学の学位を取得、並びにコーネル大学ホテル経営学部で学士号… Read full bio

Kunihiko Okumura

Head of Acquisitions - Japan, LaSalle Investment Management

Kunihiko ‘’Nick’’ Okumura is Head of Acquisitions and Asset Management in Japan and is responsible for managing the Acquisitions and Asset Management Team in Tokyo, sourcing opportunities for various mandates and overseeing the investment and asset m… Read full bio

Hidetoshi Ono

Country Head - Japan, Tsao Family Office

小野秀俊氏は、今般ツァオ・ファミリー・オフィス(TFO)の日本代表に就任し、日本での不動産投資と運用の責任を担う。TFOは、1世紀以上の歴史を持つアジアでも有数のツァオファミリーの資産管理のため、2016年7月に設立された。その投資運用収益は、ツァオ財団や他の組織を通じて、慈善事業に寄附されている。 小野氏は、アバディーン、マニュライフ生命保険、アクサ、ING不動産投資顧問(現CBREグローバルインベスターズ)、GE、三井不動産にて30年以上にわたり不動産業務および上級管理職業務に従事。TFO入… Read full bio
Christie Ou

Christie Ou

Senior Reporter, PERE

クリスティー・ウー氏は、PEREのアジア太平洋担当記者。アジア太平洋地域のプライベートエクイティ不動産市場を担当する。PERE入社以前は、ブルームバーグ・ビジネスウィーク・チャイニーズにてアジアのビジネス市場を担当した他、英国を拠点とするプライベート・デット・インベスター誌にてクレジット市場を担当。広東語と北京語を母語とし、英語でのライティングや会話が堪能。ロンドン大学経済政治学院にて学士号、また香港大学にてジャーナリズムの修士号をそれぞれ取得。 Read full bio
Kallan Resnick, Park Hill Group

Kallan Resnick

Managing Director, PJT Partners

Kallan Resnick is a Managing Director in PJT Park Hill’s private equity and real estate distribution team and is based in Hong Kong. Prior to joining Park Hill in 2007, Mr. Resnick was a portfolio manager in the Asset Backed Investments team at Shins… Read full bio

Philip Ryan

Vice President, The Tokyo Star Bank

Philip Ryan joined Tokyo Star Bank in 2017 and is focused on the bank's overseas real estate lending platform. Phil is a long-time resident of Japan, and has worked previously at Shinsei Trust Bank, Atsumi & Sakai, and SMBC Trust. He holds a Mast… Read full bio

Naoko Saito

Senior Vice President, Leasing, Prologis

Naoko Saito, Senior Vice President, heads the leasing team in Japan managing all leases in the operating portfolio. Until June 2018, Naoko managed the Strategic Planning & Investment team charged with disposition/acquisition activities as well as… Read full bio

Yasuyuki Sanami

Chief Operating Officer, Diamond Realty Management

Yasuyuki Sanami serves as Chief Operating Officer and Board Member of Diamond Realty Management Inc(DREAM), a private equity real estate platform established by Mitsubishi Corporation. He is responsible for business development, fund management and c… Read full bio

Martin Schulz

Chief Policy Economist, Fujitsu Ltd

Martin is Chief Policy Economist in the Strategy Planning Division of Fujitsu Ltd, Japan’s leading ICT services company. His work focuses on the economics of technology, corporate strategy, market analytics and economic policy. He is widely quoted in… Read full bio

Kiyosei Sugioka

Managing Director, Head of Alternative Investments, ORIX Life Insurance Corporation

杉岡清誠氏は、オリックス生命保険株式会社のオルタナティブ投資部門の責任者であるマネージング・ディレクターとして、プライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産を担当。2019年にオリックス生命に入社する以前は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)で5年間、不動産をはじめとするプライベートアセットのポートフォリオマネージャーを務めた。GPIF以前は、ムーディーズ、日本格付研究所(JCR)、三井住友信託銀行(SMTB)に在籍。 Read full bio

Shin Takahashi

Executive Managing Director, Mori Trust

Updated bio coming soon.

Shusaku Watanabe

Managing Director, Head of Japan Real Estate, Nuveen Real Estate

Shu is Managing Director, Head of Japan Real Estate at Nuveen Real Estate who is responsible for and leads all direct real estate investments in Japan. Shu joined the Nuveen in 2016 completing Nuveen’s first, debut investment in Japan investing in Gi… Read full bio

PERE投資家フォーラム:東京は、世界中から集まる民間不動産業界の主な意思決定者と対面して、自社をアピールするまたとないチャンスとなります。

2020年の専属スポンサーパッケージについては、スポンサーチーム(Eメール:asiasponsorship@peimedia.comまたは電話:+852 2153 3846)までお問い合わせください。

リードスポンサー

View all sponsors

共同スポンサー

View all sponsors

PERE投資家フォーラム:東京の最新情報まとめはここでチェックしてください。


パッケージの選び方

アジアを代表する2つの国際投資カンファレンス「PERE投資家フォーラム:ソウル」および「PERE投資家フォーラム:東京」に参加して、地域や世界の不動産業界で活躍する有力者と交流するチャンスを最大限にご活用ください。

以下のパッケージオプションからぴったりのプランが見つかったら、すぐに席を確保しましょう。早期ご予約には最大1,895米ドルの割引が適用されます!

「PERE ジャパン・コリア・ウィーク」

両日出席

9月15~17日に開催されるPEREジャパン・コリア・ウィークの両方に出席すると、アジア不動産市場の有力メンバーと交流するチャンスがぐっと高まります。割引率も最大となります。
パッケージの内容:

  • 500人以上の「PEREジャパン・コリア・ウィーク」出席者と交流可能
  • 卓越した内容の2日間のカンファレンスに出席
  • 同業者と親密に情報を交換するために、専用の円卓会議、顧問団、VIPブレックファストをご用意
  • 機能が向上した最新のイベントアプリを活用して、イベント期間中のみならずイベント前後にも「PERE日本・韓国ウィーク」出席者に連絡
  • 最大で1,895米ドルお得に

PERE投資家フォーラム:東京のみ

9月17日に東京で開催される「第9回年次PERE Tokyo」は、国内外の民間不動産業界のプロフェッショナルのための大規模カンファレンスとして有名です。

パッケージの内容:

  • 200人以上の「PERE投資家フォーラム:東京」出席者と交流する
  • 同業者と親密に情報を交換するために、専用の円卓会議、顧問団、VIPブレックファストをご用意
  • 機能が向上した最新のイベントアプリを活用して、イベント期間中のみならずイベント前後にも「PERE 投資家フォーラム:東京」出席者に連絡
  • 早期のご予約で最大900米ドルお得に

PERE投資家フォーラム:ソウルのみ

9月15日にソウルで開催される「第7回年次PERE投資家フォーラム:ソウル」は韓国内外の民間不動産業界のプロフェッショナルのための大規模カンファレンスとして有名です。

パッケージの内容:

  • 200人以上の「PERE投資家フォーラム:ソウル」出席者と交流する
  • 同業者と親密に情報を交換するために、専用の円卓会議、アドバイザー、VIPブレックファストをご用意
  • 機能が向上した最新のイベントアプリを活用して、イベント期間中のみならずイベント前後にも「PERE投資家フォーラム:ソウル」出席者に連絡
  • 早期のご予約で最大900米ドルお得に

チケット種類

 

General Delegates

一般代表者(General Delegates)
資産運用管理会社や投資顧問、デベロッパー、銀行の社内エキスパート。

 

Service Provider

サービスプロバイダー(Service Provider)
投資顧問サービスや投資のプロに技術ソリューションを提供するプロフェッショナルサービス組織の従業員。

 

Subscribers

購読会員(Subscribers)
「Infrastructure Investor」を購読中のプラチナ(Platinum Subscriber)またはゴールド(Gold Subscriber)会員。割引が適用されるのは、アカウントの記名購読会員に限定されます(資格の確認には承認が必要です)。

 

Qualified Investors

適格投資家(Qualified Investors)
財団、基金、保険会社、年金基金、政府系ファンドの正規職員。資格の確認には承認が必要です。詳細は、Eメール(asiaevents@peimedia.com)までお問い合わせください

お問い合わせ

チケットや予約についてのお問い合わせはカスタマーサービスまでご連絡ください。

ご連絡先:
電話番号:+852 2153 3844
Eメール:asiaevents@peimedia.com